コンテンツへスキップ
TOTOFULL
  • ホーム
  • 療育方針
  • 療育内容
  • ご利用の流れ
  • 教室概要
  • 求人内容
  • 職員紹介
TEL 078-451-1510

カテゴリー: 未分類

2022年8月5日

体調の変化に鈍感?発達でこぼこのお子様の体調管理

未分類 投稿者: totofull0件のコメント

発達でこぼこのお子様は、「痛い」「苦しい […]

続きを読む>>
2022年8月1日

「出来ない」「やりたくない」発達でこぼこのお子様の向き合う方法

未分類 投稿者: totofull0件のコメント

発達でこぼこのお子様は好き嫌いがはっきり […]

続きを読む>>
2022年7月28日

思い通りにならないと、どうにもならない・・・衝動性の強いお子様との関わり

未分類 投稿者: totofull0件のコメント

よく「衝動性が強い」なんて言い方聞いたり […]

続きを読む>>
2022年7月27日

人見知りにしては激しすぎ?『場面緘黙症』って何?

未分類 投稿者: totofull0件のコメント

場面緘黙症という言葉を聞いたことはありま […]

続きを読む>>
2022年7月26日

止められない、自傷行為!

未分類 投稿者: totofull0件のコメント

発達でこぼこのお子様で、掻きむしったり自 […]

続きを読む>>
2022年7月22日

『気持ち』って?理解や表現の難しさ。

未分類 投稿者: totofull0件のコメント

人と関わる中で、相手の気持ちを汲み取り、 […]

続きを読む>>
2022年7月21日

得意を見つけて、伸ばす支援!

未分類 投稿者: totofull0件のコメント

発達障害の一つである「自閉スペクトラム症 […]

続きを読む>>
2022年7月20日

お子様の成長が感じられる!特性を考えた環境づくり

未分類 投稿者: totofull0件のコメント

発達でこぼこのお子様は、目に入るものに気 […]

続きを読む>>
2022年7月19日

身につく、養う、自信になる!製作活動

未分類 投稿者: totofull0件のコメント

発達でこぼこのお子様にとって、「描く」「 […]

続きを読む>>
2022年7月18日

こだわりも、見方を変えれば・・・

未分類 投稿者: totofull0件のコメント

発達でこぼこのお子様には、いろんな特性が […]

続きを読む>>

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近のお知らせ

  • 2024年度自己評価結果
  • 支援プログラム
  • 2023年度自己評価結果
  • セルフアドボカシーって?
  • 子育てひろば開催のお知らせ
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 3月    

アクセス

メールアドレス : info@totofull.org

電話番号:078-451-1510

 

住所 : 〒658-0011

兵庫県神戸市東灘区森南町1丁目5-1 セルバ甲南山手5F

Proudly powered by WordPress | Theme: Airi by aThemes.